上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
D300+シグマ150-500mmF5-6.3 OS(1/200、F9、ISO400)

約1週間のお昼寝から覚めてブログ再開しま~す。
今回は多摩動物園のチーター君で、1枚目は2月の撮影からです

D300+AiAF300mmF2.8s×2(1/200、F3.5、ISO1600)

こちらは今年のGW。草原に佇む風で

D300+AiAF300mmF2.8s×2(1/160、F4、ISO1600)

2枚目の写真と同じ子です。
どうやら目の病気(緑内障?)を患っているようです。。。
活動に支障があるようには見えませんでしたが、サバンナならば命にかかわる病気だったと思います。
動物園なら命の心配はないと思いますが、治るものならはやく良くなって欲しいです。
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/06/04(木) 20:10:14|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
D2H+AiAF300mmF2.8s(1/100、F3.2、ISO200)
D2H+AiAF300mmF2.8s(1/90、F4.5、ISO200)
3月に多摩動物園で産まれたチーターの赤ちゃんです。
なかなか行く機会がなかったのですが、なんとか「赤ちゃん」と呼べそうなうちに会いに行くことができました♪
アルバムもよろしければどうぞ~m(__)m
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/06/09(月) 19:02:24|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
D200+シグマ70-200mmF2.8@200mm(1/640、F3.2、ISO400)
GWに富士サファリパークへ行ってきました。
くまさんがお風呂(池?)に気持ち良さそうに浸かっていました。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/22(木) 20:14:31|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
D200+VR24-120mmF3.5-5.6G@120mm(1/13、F5.6、ISO800)
エイプリルフールに流れた、空飛ぶペンギンの嘘ニュースのイメージを思い浮かべてみました。
水族館の撮影は、露出の厳しさもさることながら、ホワイトバランスの調整が難しかったです。
この写真は晴天で良い感じになったのですが、照明の影響で晴天にすると緑のフィルターを掛けたような色になってしまう写真も多くて。。。

- 2008/05/13(火) 19:15:31|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
D70+AiAF35mmF2(1/250、F2.8、ISO200)
D70+AiAF35mmF2(1/20、F11、ISO200)
GW、家族と箱根水族館へ行きました。
思いがけず、タマちゃんに出会えました。(また、太りましたね!?)
タマちゃんは逆さまになって泳ぐのが好きなようでした

水族館の写真をアルバムに公開しました。興味のある方はご笑覧くださいm(__)m
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/12(月) 20:16:36|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6