D200+シグマ70-200mmF2.8×2@400mm(1/500、F8、ISO400)
2月の連休は所用により山口へ行ってきました。
本来ならついでに山口線のSLを撮りたいところなのですが、あいにく運転期間外のため、山陽新幹線で細々と働く0系を撮ってきました。
D2H+VR24-120mm@34mm(1/30、F4、ISO200)
手前は0系の次の主役だった100系新幹線です。この車両も山陽新幹線で余生を送っていました。
セピアでちょっとノスタルジックに。。。
D200+シグマ70-200mmF2.8@200mm(1/500、F4、ISO100)
0系新幹線もいまや「こだま」運用オンリーなので、頻繁に後輩たちに道を譲ります。
D2H+VR24-120mm@78mm(1/5、F11、ISO200)
D2H+VR24-120mm@38mm(1/5、F12、ISO200)
同日の他の写真をアルバムにアップしました。
よろしければご笑覧くださいませm(__)m
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/27(水) 21:57:26|
- 鉄道(SL以外)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
D2H+シグマ500mmF4.5(1/1000、F5.6、ISO200)
D200+シグマ70-200mmF2.8@180mm(1/1000、F4、ISO100)
※ 2枚とも大胆トリミング
1年位前から、息子たちの参加しているサッカーチームの試合撮影をしています。
土曜日も試合だったのですが、午後から凄まじい強風が吹き荒れました。
試合とはいえ会場は芝生ではなく砂利と土の小学校の校舎。
敵ゴール付近で撮影していると、ハーフラインから向こうが見えなくなることもあるようなありさま。
子供たちは「砂漠で試合しているみたいだった」と言ってました。
こっちも髪の毛はバサバサになり、カメラもレンズも、カメラバッグの中も砂まみれになりました。。。
- 2008/02/25(月) 20:42:45|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
D2H+VR24-120mmF3.5-5.6G@90mm(1/25、F11、ISO200、ND8)
雪が降って真岡鉄道へ行った日、朝は行きがけに東北線で撮影していきました。
日曜日だったので、お目当てはカシオペアを。。。
D2H+AiAF50mmF1.8(1/3、F2.2、ISO200)
帰りも寄り道して東北線で撮影していたら変な編成の列車が東京方面へ向かっていきました。
一番後ろに「夢空間」が繋がった臨時列車(?)でしたが、後追いは撃沈。。。

久々の雪を一日堪能してきました~
- 2008/02/22(金) 21:14:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
D200+シグマ70-200mmF2.8@200mm(1/250、F4、ISO100)
この水車小屋、いつも気になりつつも絡めるのが難しいですが、雪で覆われると少しは楽になりますね

それにしても、雪+SLだと、ついついモノクロ化したくなっちゃいます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/20(水) 19:17:31|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ボタ雪(D200+シグマ70-200mmF2.8@95mm、1/320、F4、ISO100)
遠くに列車が見えてから、レンズに着いた水滴が気になり、手でぬぐったら、状況を悪化させてしまいました。
タオルやシャツで拭き直す時間もなく。。。
まるでソフトフィルター状態です

夢で見た光景(D2H+VR24-120mmF3.5-5.6@ズーミング、1/10、F25、ISO200)
こちらはクルマの中からいきなり外に出たら、レンズを結露させてしまいました。
しかも、同時に持ち出したもう一台のカメラのレンズも同じ状態に。。。

ただ眺めているのも悔しいので、無理やり撮ってみました。
ま、独特の雰囲気は出たかな。。。
教訓「雪の日は色々な事に気を使いましょう!!」
同日の他の写真をこちらにアップしましたので、よろしければご笑覧くださいm(__)m
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/19(火) 19:04:48|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
D200+シグマ70-200mmF2.8@78mm(1/8、F13、ISO100)
だいぶ間が開いてしまいましたが、2月3日の大雪の日の真岡鉄道です。
機関車の足元の赤いのは、ポイントの凍結防止のカンデラです。
タイミングはばっちりだったのですが、レンズに水滴が着いていたようです(しかも、一番悪い場所に。。。

)。
モノクロ化で誤魔化してみましたがどうにもなりませんな。
この雰囲気には崩れかけた雪だるまも欲しくないし~
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/18(月) 20:47:46|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
D2H+VR24-120mmF3.5-5.6@ズーミング、1/30、F10、ISO200
前景に雑草(?)を入れて、空バックにしたら原野を走るイメージになりました。
回送列車なので、実は汽車は向こうに走っていってます。
本命はもっと近くの画だったのですが、続きの連写で撮りました。
Exif情報だと焦点距離は24mmになっているのですが、実際はもっとテレ端に近かったはずです。
どうやらズーミングしながら連写すると1コマ目の最初の焦点距離のまま記録されるようですね。
同日の他の写真をこちらで公開中です。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/08(金) 19:24:16|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
タイ仕様登場(D2H、VR24-120mmF3.5-5.6G@100mm、1/8、F7.1、ISO200)
正月休も明けた1/13、年末に続いて、またも大井川へ行って来ました。
今回は事前確認しなかったのですが、タイ仕様C56の運用が1月末まで延期されていたのですね。
今回もコブ付だったため、マッタリモードで、前回同様、五和の築堤からスタートしました。
昼下がり(D2H、VR24-120mmF3.5-5.6G@38mm、1/320、F6.7、ISO200)
ポヨポヨした煙の感じがのんびりしていてお気に入りです。
発車待ち(D200、VR24-120mmF3.5-5.6G@120mm、1/60、F7.1、ISO100)
今回も、撮影は下りのみで、上り列車に途中駅まで乗ることにしました。
コブ付ですから。。。
見学(D200、VR24-120mmF3.5-5.6G@24mm、1/60、F3.5、ISO100、SB-600)
「コブ」3号です。
数年前に動物園で買ったキツネのぬいぐるみが大のお気に入りで、出掛けるときはいつも一緒です。
このときは、キツネに汽車を見せてやっていたようです

仲良し(D200、VR24-120mmF3.5-5.6G@24mm、1/60、F3.5、ISO100、SB-600)
これはSL列車の車内。
仲良く並んで(?)車窓を楽しんだようです♪
同日の他の写真はこちらで公開中ですm(__)m
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/06(水) 20:35:04|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は某おっさんのリクエストでCPUを交換したご報告です。

今まで、シングルコアのペンティアム4、3.2GHzを使っていたのですが、CaptureNXを使い出してからというもの、特に1000万画素超のD200の画像や、多くの処理を施した画像の扱いに少々不満を感じていました。
そこで、以前から、Core2Duoの方が速いという噂を聞いていたので、換装してみました。
CPUはPCパーツの中でも値崩れの激しい商品ですので、あまり新しいものを買っても損ということで、悩んだ末、2万円以内で買える2.4GHzを購入しました。
不安だったのはクロック数値の低下だったのですが、九十九電気さんの、「性能に不満だった時は差額追金で上位パーツと交換可能」という太っ腹な「交換保証」をつけて安心して購入してみました。
まぁ、保証はあっても、CPU交換するのにウチの場合は全バラする必要があるので、そのままになる可能性も大だったわけですが。。。

で、交換した後のベンチマークテストが上の画面、交換前のCPUの数値(スクリーンショットは取り忘れました

)は、Integer153006、 Float177581だったので、かなりの性能アップじゃないでしょうか?
体感速度も結構アップしている感じで~す♪
CaptureNXの重さに苦労している方、安くなったCore2Duoはお勧めですよ~
次のCPUはクワッドが安くなった頃かな。。。
- 2008/02/05(火) 19:02:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
D200+シグマ70-200mmF2.8、1/100、F6.3、ISO100、オリジナルの約1/4にトリミング
関東地方にやっと本格的な雪が降りましたね。
交通機関への影響などを考えると手放しに喜んでばかりもいられませんが、写真を撮る身としてはやっぱり嬉しくなります。
そんなわけで、日曜日は真岡鉄道へSLを撮りに行って来ました。
そのSLの先頭には何故か雪だるまが。。。

最初は、嬉しい演出だったけど、すべての写真にこの微妙な形の雪だるまがあるのはどうなんだろう。。。

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/04(月) 22:24:19|
- 蒸気機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6